再生可能エネルギーを地産地消する街へ
浜松生まれのエネルギーを地元に供給
お客様各位
2019年9月24日
株式会社浜松新電力
卒FIT対応太陽光発電の
買取開始について
初秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、株式会社浜松新電力では卒FIT(※1)に対応した太陽光発電の買取開始を決定しましたので、下記の通りお知らせします。なお、購入した太陽光発電による電力は市内全ての小中学校などにお送りし、エネルギーの地産地消を推進します。
記
- 1. 購入対象 FIT(固定価格買取制度)が終了した太陽光発電設備から発生する余剰電力
- 2. 契約対象 個人・法人問いませんが、弊社より電力を購入して頂いている方のみ(※2)
- 3. 対象設備容量 10kW未満
- 4. 購入単価 7.0円/kWh(税込・10%消費税前提)
- 5. 購入期間 原則1年間(以降、自動契約更新あり)
- 6. 買取開始予定 2019年11月
- *1 2019年11月以降に固定価格買取制度の契約期間が完了するお客様は、小売電気事業者と売電契約する必要があります。
- *2 弊社はエネルギーの地産地消を目的としておりますので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。なお、2019年8月より低圧向け(個人・法人)電力販売を開始しております。
本件に関するお問合せ先株式会社浜松新電力 カスタマーセンター
フリーダイヤル
0120-341-682(平日09:00~17:00のみ)
以上
現在の地産エネルギー量
- 2016 3/5
- 計測時間 12:30
- 本日の天気
-
- 消費電力量
- kWh
-
- 地産エネルギー量
- kWh
-
- 地産エネルギー比率
- %
地産地消レベル
エコレベル
浜松新電力は、
政令指定都市として全国初の
地域新電力です。
地元の再生可能エネルギーを最大限活用した電気の地産地消を行って参ります。
浜松市内の小中学校などの公共施設をはじめ市内の民間企業様の施設へ電力を提供致します。
浜松浜名湖太陽光発電所
新着情報
- 2019.12.11 【2020年2月4日(火)】令和元年度第2回省エネセミナーの開催について
- 2019.11.19 卒FIT太陽光発電を活用した新たな地域貢献プランが始まります!
- 2019.11.12 高圧電力供給の新メニュー販売開始を決定しました!
浜松新電力利用のメリット
-
低廉な価格で電力を
供給します- 浜松新電力は、低廉な電気料金で電力をお届けします。
発電所の状況とお客さまの電気の使用状況を参考に検討し、お見積りを個別にご提示しています。
※お客さま施設によっては割安な電気料金をご提示できないこともあります。
-
浜松市のエネルギー
自給率向上・市内経済の
活性化に貢献します- 浜松新電力は、市内で発電された浜松産の電気をお客さまにお届けします。
お客様が電気を地産地消することは、市内経済の活性化やエネルギー自給率向上につながります。
-
太陽光とバイオマス発電を
中心とした電力- 太陽光発電導入日本一の浜松の資源を最大限活用します。
(※)太陽光発電(FIT電源)について、当社がこの電気を調達する費用の一部は、当社のお客様以外の方も含め、電気をご利用の全ての皆様から集 めた賦課金により賄われており、この電気のCO2排出量については、火力発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われ ます。
お客さまごとに
お見積りします
浜松新電力は、電気料金(基本料金+電力量料金)の安い電気をお届けします。
発電所の状況とお客さまの電気の使用状況を参考に検討し、お見積りを個別にご提示しています。理想的な電気の使用状況は、太陽光発電が最も発電する昼間に電気の使用量が多く、夜間に電気の使用量が少ない施設です。
※お客さま施設によっては割安な電気料金をご提示できないこともあります。
浜松市内の高圧受電のお客さまへ
電気を供給します
30分間ごとの電気の発電量と消費量が
一致することが理想的です。
供給先のイメージは、
太陽とともに稼動する
建物です。
- 1日の発電量(晴天時)
- 建物の電気の消費量(建物別)
例えば、事務所ビルの床面積が1,000m2以上、既存の電力売買契約が高圧業務用プラン、電力消費の負荷率が20%以下の建物などが理想的です。
発電所紹介
浜松新電力の電力を産み出す施設をご案内。
市内外各地に発電設備があります。
-
発電所名:村櫛太陽光発電所
場所:静岡県浜松市西区
管理元:遠鉄建設株式会社
発電規模:1,980 kW -
発電所名:浜松・浜名湖太陽光発電所(東発電所)
場所:静岡県浜松市西区
管理元:須山建設株式会社
発電規模:1,500 kW -
発電所名:きりやま太陽光発電所
場所:静岡県浜松市北区
管理元:中村建設株式会社
発電規模:1,000 kW -
発電所名:浜松市南部清掃工場発電所
場所:静岡県浜松市南区
管理元:浜松市
発電規模:2,800 kW -
発電所名:浜松市西部清掃工場発電所
場所:静岡県浜松市西区
管理元:浜松グリーンウエーブ株式会社
発電規模:9,600 kW
その他太陽光発電施設
発電規模[kW] | 発電所場所 |
---|---|
500 | 静岡県浜松市北区 |
487 | 静岡県浜松市天竜区 |
487 | 静岡県浜松市西区 |
452 | 静岡県浜松市北区 |
990 | 静岡県浜松市北区 |
750 | 静岡県浜松市浜北区 |
750 | 静岡県浜松市浜北区 |
発電規模[kW] | 発電所場所 |
---|---|
630 | 静岡県浜松市西区 |
1,980 | 静岡県浜松市西区 |
660 | 静岡県浜松市西区 |
500 | 静岡県浜松市西区 |
1,000 | 静岡県浜松市天竜区 |
500 | 静岡県浜松市天竜区 |
2018年度(2018.4.1~2019.3.31)の
発電量実績
浜松市内の太陽光発電とバイオマス発電を中心に地産地消の電気をお送りしています。

※1 太陽光発電は全て固定買取制度を利用しているため、費用の一部は電気をご利用の皆様からの「再生可能エネルギー発電促進賦課金」により賄われています。CO2排出係数は火力などを含めた全国平均の値として扱われます。
※2 バイオマス発電は、清掃工場による発電です。
※3 その他は、他新電力会社から購入しています。
平成29年度CO2排出係数
0.496(kg-CO2/kWh)[調整後]
電気事業者別排出係数(特定排出者の温室効果ガス排出量算定用)
平成29年度実績 H30.12.27 環境省・経済産業省公表